HOME
初めて英作文へ挑戦する方へ
初めて英作文へ挑戦する方へ

英作文とは?

「英作文」とは「英語で作文を作ること」、または「与えられた日本語文を英語に訳す」ことを意味しています。当然ですが、日本語でも会話するよりも正しく作文をする方が難しいのと同じように英語で作文することは難しいのも当然です。

しかし、実はほんの少しだけコツをつかむだけで、自分の言いたい事がスラスラ英語で書ける「定型フォーマット」のような形があり、その方法を少し理解するだけであなたの英文は飛躍的にわかりやすく美しく変わります。ここでは英作文の種類や学び方、その攻略法の一部をご紹介します。

英作文の種類

「英作文」の課題は大きく分けて「自由英作文」「和文英訳英作文」に大別されます。「和文英訳」とは、「日本語文を英文に訳す」英作文課題です。例えば「これはペンです」と出題された場合には「This is a pen.」が正解になるイメージです。

一方「自由英作文」とは与えられた「あるテーマ」について「自由に」自分の意見を英語で書くといった課題です。「自由に」というイメージから適当に書いた英文が自由英作文と呼ばれるわけではないことにご注意ください。

その他にも、写真を見てその描写を英語で説明する「写真描写課題」やEメールの練習をするための「Eメール課題」などもありますが、「英作文課題」と言われたら「自由英作文」もしくは「和文英訳」を意味していると思えば概ね問題ありません。

英作文を学ぶ重要性

英語を学ぶ楽しみといえば外国人との交流ですが、ほとんどの方は「英会話」でコミュニケーションしようとおもっていませんか?でも、日本語でよく考えると、対面や電話よりも、LINEやメッセンジャー・SNSやEmailなどでのコミュニケーションが増えているとおもいませんか?

そう、インターネットが普及すればするほど、ライティングでのコミュニケーションがどんどん増え続けるんです。つまりインターネット社会において英作文を学ぶ重要性は急速に高まっています。

誰でも簡単に始められて
英会話よりも気軽!

だから英作文学習は
継続できる!

「英語で作文するなんて難しすぎる!」「どうやって勉強したらいいかわからない!」そんな風に思って英作文に苦手意識をもっていませんか?でも、私たち英語添削アイディーのお客様の多くは英作文が大好きになって何年も英作文を毎日作って楽しんでいる方が沢山いるんです。でも、それってなぜだと思いますか?

実は英作文はとっても始めやすくで続けやすい英語のアウトプット練習法なんです。アウトプットといえばもちろん英会話。でも英会話は相手が必要ですよね。英会話ではレッスンを予約し、同じタイミングで話し相手が必要です。そのため、時には発話できずに焦ってしまったり、不安な気持ちになったり・・それで多くの方が挫折してしまったり・・・。

でも、英作文を主体とした学習法なら「いつでも」「どこでも」「焦らず」毎日コツコツ自分のペースでアウトプットの練習できますし、添削サービスを使えば、世界中の講師から「もっとこうした方がいいよ」といったアドバイスももらえるので励みになります。

そもそも日本語でも、文章として書く事ができない事を話すことはできないですよね?つまり、英作文で文章を作る練習をすれば自然と英会話のトレーニングにも繋がりますし、論理的な文章構成も身に着けることができるため、早く英語を上達させたい方にも大変お勧めです。

お勧めの英作文学習法

それでは英作文学習のプロが教えるお勧めの英作文学習法をご紹介します。まず1つめは「自由英作文」で学ぶこと。

多くの方が「和文英訳」では?と思うもしれませんが、和文英訳は与えられた和文を英文に直すことがで学習する学習法です。もちろん、英文法を学んだり新しい表現を習得できるなど豊富なメリットはありますが、そこに「あなたの」創作性を入れることができません。そのため、英語が苦手な方にとっては「つまらない」と感じてしまうことも。

しかし、自由英作文なら特定のテーマについて「自分の意見を自由に作文する創作性」を学びに取り入れることができます。例えば、「あなたが将来住みたいところはどこですか?」「あなたがもし「宝くじ」を当てたらどうしますか?」などの質問をされたら、きっと伝えたい事は沢山ありますよね?そう。だから自由英作文は楽しいのです。もしあなたも「楽しそうだな」と感じたら、まずは「自由英作文」からスタートしてみてはいかがでしょうか?

2つめの学習法は「英語日記」を書くことです。英語日記とは英語で日記を書くトレーニングの事で、日々の出来事を英語で書くことで、自分が使う表現や単語を効率的に学ぶ学習法です。英語日記なら身近に起こった出来事を英作文するだけなので、始めやすく、あなただけが使う英語を効率的に習得できるので続けやすく実践的です。いくら優秀な参考書であってもあなたが大好きなアニメや、スポーツ、ディープな趣味に関する単語や表現を効率的に学ぶことは不可能です。

そのため、始めやすく続けやすい英語日記を書くことで、あなたが普段良く使用する英語表現を効率的に習得することが出来ます。私たちはまずこの2つの学習法を例にさらに具体的に英作文の書き方をご紹介させていただきます。
ここまでのまとめ
英作文の勉強を始めたいけれど、どうやって勉強すればいいんだろう?
「そもそも英作文って何?どうやって書くの?」「上手に英作文するにはどうすればいいの?」

そのようなお悩みをお抱えの方に、
アイディーでは以下のふたつの学び方をおすすめしています。
自由英作文で学ぶ
好きなトピックを選んで
質問への回答を作ってみよう
英語日記で学ぶ
自分に起こったその日の出来事を
自由に書いてみよう

自由英作文課題の書き方①

5分で英作文が上手になる

定型フォーマットの存在を知る。

自由英作文の学び方や書き方を具体的に紹介していきます。先ほどお伝えした通り自由英作文は特定のテーマに沿って自分の意見を自由に書く英作文課題です。ここで重要なポイントを1点。実は自由英作文には決まった書き方が存在します。

これは自由英作文だけでなく、英語で物事を論理的に説明する際に使用される定型フォーマットで、プレゼンテーションやEメール、英会話、スピーチなどで、相手に対し自分の意見を正しく伝えるために使用される、ある意味基本ルールのようなものです。

このルールを知らないために多くの方は「英作文を難しい!」「何をどう書いたらいいかわからない!」と感じてしまうのでしょう。しかし、このシンプルなルールを一旦理解できれば、もうあなたは英作文が得意になること間違いなし!それでは実例を元に具体的に説明をしていきます。

自由英作文課題の書き方②
いざ実践。

それでは、アイディーで人気のあるトピックを例にその定型フォーマットを説明していきます。
What is your favorite season? Why? Please answer in English.
あなたが一番好きな季節はいつですか?理由を添えて英語で教えて下さい。
(アイディー「自由英作文」課題No.929)
①まずは問いに対する答えを決めて書きましょう。
みなさん英語は「結論を先に言う」なんて聞いたことがありませんか?そう。英作文も同じで、あなた意見を英作文の文頭でシンプルに説明します。つまり、エッセイの一文目には問いへの答えを書きます。春は「spring」、夏は「summer」、秋は「fall」、冬は「winter」ですね。以下の表現を使って述べると便利です。
*I like ~ the best.「~が一番好きです」
*My favorite season is ~.「私の一番好きな季節は~です」
②理由をいくつか考え、その数と理由を述べましょう。
次になぜ「夏が好きなのか?」という理由を「複数」考えていきます。その季節にしかできないことは? その季節に多くみられるものは?その季節の風物詩は?例えば、夏の場合、(to) swim in the sea「海で泳ぐ(こと)」、fireworks「花火」、sunflower「ひまわり」などがその理由に該当します。そして、その数を明記し、順番に理由を述べます。
*I have ~ reasons. First, ~. Second, ~.「理由が~個あります。まず、~です。次に、~です。」
*I like (季節) the best because ~. Also, ~.「~なので(季節)が一番好きです。また、~です。」
おすすめ表現
季節だけでなく、あらゆる理由を説明する際、以下のような表現が便利です。
I like (to) ~「~(すること)が好き」、I can ~「~できる」、
I can enjoy ~「~を楽しむことができる」、there is/are ~ in summer「夏には~がある」など
上記を使えば簡単に英文を作ることができます。

First, I like to swim in the sea.
「まず、私は海で泳ぐのが好きです」

Second, I can enjoy fireworks festivals in summer.
「次に、夏には花火大会を楽しむことができます」

I like summer the best because I like to swim in the sea. Also, I can enjoy fireworks festivals in summer.
「海で泳ぐのが好きなので、夏が一番好きです。また、夏には花火大会を楽しむことができます。」
③ここまでの文を繋げて、完成です。
I like summer the best. I have two reasons.
First, I like to swim in the sea.
Second, I can enjoy fireworks festivals in summer.
(25単語)
My favorite season is summer.
I like summer the best because I like to swim in the sea.
Also, I can enjoy fireworks festivals in summer.
(26単語)
いかがでしょうか?1つ1つ順を追って説明したため少々長くなりましたが、定型フォーマットには上記のような順序があり、その順序に従って英作文をすれば誰でも簡単に英作文を上手に書くことができます。なお、以下にテンプレートをご用意しましたので、自由英作文に挑戦する際、こちらをコピー&ペーストすれば誰でも簡単に、上手に英作文が楽しめるようになります。ぜひお役立てください。
▼コピーして使える自由英作文課題用テンプレート
I like [一番好きなもの] the best.
I have [理由の数] reasons.
First, [理由1].
Second, [理由2].
(Third, …. Fourth, ….)

My favorite [季節/食べ物/乗り物などのジャンル] is [一番好きなもの].
I like [一番好きなもの] the best because [理由1].
Also, [理由2].
このページを読んでいる方への無料特典!
あなたも一緒にこの自由英作文のトピックに挑戦してみませんか?アイディーの無料メンバー登録で登録すると無料で上記の自由英作文に挑戦したり添削サービスが利用できる英文添削ポイントを今すぐプレゼント!

「利用開始」→「自由英作文」の課題No.929を検索すれば、同じ問題に挑戦することができますので、書き終わったら、好きな先生を指名して入稿してみてください。きっと先生から素敵なメッセージが届きますよ。
誰でも簡単に始められる!
英語日記課題の書き方
「自由英作文はちょっと難しそう」「テーマに縛られずにもっと自分の書きたい事を自由に書いてみたい!」と思った方は英語日記がお勧めです。英語日記は特に決まったルールなどは無く、自由に楽しくその日の出来事を英作文するだけなので、自由度が非常に高い反面、何を書いたらいいかわからない!という方も少なくありません。そのため、ここでは誰にでも当てはまる「1日に起こった出来事を時系列で説明する」方法をご紹介します。
①まずはその日の出来事を思い出して、書き出してみましょう。
なにを食べた?
I ate/had ~ for breakfast/lunch/dinner.「朝ごはん/昼ごはん/夜ごはんに~を食べました」
・どこに行った?/どこにいた?
I went to ~.「~に行きました」、I was in/at ~.「~にいました」
・なにをした?
I ~ (there).「(そこで)~をしました」
勉強をした:studied、~を買った:bought ~、~を見た/観た:saw/watched ~
②すこし情報を加えてみましょう。
・何時に?
at ~ 「~時に」
I woke up at 7:00. 「7時に起きました」
I left home at 8:00. 「8時に家を出ました」
・だれと?
with ~ 「~と」
I studied with my friends. 「友達と一緒に勉強した」
I went to the supermarket with my sister. 「姉(妹)と一緒にスーパーに行った」
⓷最後に感想を書いてみましょう。
・どんな一日だった?
It was a ~ day. 「~な一日だった」
良い : good、つまらない : boring、わくわくする : exciting、大変な : tough
・どんな気持ちだった?
I was ~.「私は~でした」/I am ~. 「私は~です」
幸せ : happy、悲しい : sad、わくわくした : excited、疲れた : tired
⓸時間順に文を並べて、完成です。
I woke up at 7:00.
I had bread for breakfast.
I left home at 8:00.
I went to school.
I studied with my friends there.
It was a boring day.
(30単語)
I went to school at 8:00.
I talked and played with my friends.
I had sandwiches for lunch.
I came home at 6:00.
I had sushi for dinner.
I was happy.
いかがでしょうか?英語日記は日記です。そのため、あえて難しいことを書く必要はありません。まずは英語で自分の知っている単語や表現を少しづつ使いながら文章を組み立てる練習を続ければ、英会話やEメールなどの実践の際に少しづつアウトプットのスピードが上がっている実感をもてるはず。まずは無理せず気軽に英語日記を習慣化してみてはいかがでしょうか?
このページを読んでいる方への無料特典!
あなたも一緒に英語日記に挑戦してみませんか?アイディーの無料メンバー登録で登録すると無料で英語日記の英作文練習と添削サービスが利用できる英文添削ポイントを今すぐプレゼント!

「利用開始」→「英語日記課題」を選び、英語日記を自由に書いて書き終わったら、約500名の講師の中から好きな先生を指名して入稿してみてください。もっと英作文が楽しくなるアドバイスが沢山もらえますよ!
▼コピーして使えるテンプレート
I like [一番好きなもの] the best.
I have [理由の数] reasons.
First, [理由1].
Second, [理由2].
(Third, …. Fourth, ….)

My favorite [季節/食べ物/乗り物などのジャンル] is [一番好きなもの].
I like [一番好きなもの] the best because [理由1].
Also, [理由2].
英語添削アイディーは
英作文に挑戦する方を
応援しています!
最後までご覧下さりありがとうございました。私たち英語添削アイディーは「英作文学習」に特化した世界と繋がる英語添削サービスです。小学生からご年配の方まで約5万人が英作文を毎日楽しく学んでいます。

英作文に挑戦する方へ私たちからプレゼント。無料のメンバー登録を行って頂ければ、もうあなたも英作文を学ぶアイディーの一員です。無料登録のお礼として、英作文が楽しくなるコンテンツを無料でプレゼント。ぜひ英作文を通じてわかる楽しさ学ぶ喜びを共有しましょう!
特典①
無料英語添削ポイントプレゼント。
PCでの利用はもちろん、アイディー公式アプリで原稿の入稿、添削結果の受け取り&復習を快適にご利用いただけます。

現在の原稿入稿の状況の確認をはじめ、添削結果の確認はもちろん、今日の日替わり英作文課題や写真描写課題を確認したり、リアルタイムランキングの順位も表示する機能を備えています。

これから更なる機能追加バージョンアップを予定しておりますので、アプリのインストールでアイディーもっと楽しく、もっと便利にご利用ください。
特典②
公式アプリを無料でダウンロード。
PCでの利用はもちろん、アイディー公式アプリで原稿の入稿、添削結果の受け取り&復習を快適にご利用いただけます。

現在の原稿入稿の状況の確認をはじめ、添削結果の確認はもちろん、今日の日替わり英作文課題や写真描写課題を確認したり、リアルタイムランキングの順位も表示する機能を備えています。

これから更なる機能追加バージョンアップを予定しておりますので、アプリのインストールでアイディーもっと楽しく、もっと便利にご利用ください。
Google Play で手に入れよう App Store で手に入れよう
特典③
オンライン英語講座を無料配信中。
「英文の書き方がわからない・・・」「文法を基礎から学び直したい!」「資格試験に合格したい!」「仕事で使える英語力を身に着けたい」そのようなお悩みはありませんか?

アイディーでは英語教育に精通しているプロフェッショナル英語講師陣と協力。政府機関や外資系企業、国内大手企業などをはじめ、国内外問わず英語教育で高い実績を有する講師陣によるアイディーオリジナル英語講座を配信中。

初心者向けの英語講座や、英文ライティングの基礎講座は無料で公開しておりますので、お気軽にご利用ください。
特典④
英語日記表現集を無料でご利用ください。
アイディーでは新規メンバー登録済みの初心者のお客様のために、英語日記を書き方をメンバー専用マイページに公開中。朝の表現・お昼の表現・夜の表現などシーンごとの英文を100パターン用意していますので、どなたでも気軽に英語日記を始めることができます。
ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。